高級感のある住宅デザインが人気のシャーメゾン。
単身者、ファミリー世帯問わず高い人気がありますが審査は厳しいのでしょうか?

本記事では積水ハウスシャーメゾンの審査は厳しいのかについて詳しく紹介していきます。
落ちてしまった場合の対処法も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

この記事を読んでわかること
  • シャーメゾンの審査難易度
  • 審査に落ちた際の対処法
  • シャーメゾンの審査項目

シャーメゾンとは?

シャーメゾンとは?

シャーメゾンは、住宅メーカーである積水ハウスが施工する賃貸マンションです。
建物名やブランド名ではなく、積水ハウスの賃貸マンションの総称で、物件ごとの名称は統一されていません。

シャーメゾン

写真引用:シャーメゾン.com

シャーメゾンは戸建て住宅レベルの品質と住み心地を併せ持つことが特徴で、快適性や安全性の面で優れています。
単身者、ファミリー世帯問わず人気が高く、常に高い入居率を誇っています。

シャーメゾンの中には、ハイグレード仕様の物件やZEH・省エネ物件なども存在しているため、利用者それぞれがライフスタイルに合わせて最適な物件を選択可能です。

シャーメゾンの審査をするらくらくパートナーとは?

シャーメゾンの審査をするらくらくパートナーとは?

「らくらくパートナー」は、積水ハウス不動産パートナーズ株式会社が提供している家賃保証サービスです。

会社名 積水ハウス不動産パートナーズ株式会社
本社所在地 東京都渋谷区代々木2丁目1番1号
設立年月日 2010年11月1日
資本金 2億円
株主 積水ハウス不動産ホールディングス株式会社

積水ハウス不動産パートナーズ株式会社は、積水ハウス不動産グループの会社です。
シャーメゾンの物件を借りるためには「らくらくパートナー」の審査に受かる必要があります。

らくらくパートナーの審査難易度は?

らくらくパートナーは信販系の保証会社で、審査難易度は保証会社全体で見るとかなり高めです。

種類 審査難易度 特徴
信販系 高い 個人信用情報が確認される
協会系 やや高い 同じ協会に加盟している会社の中で情報を共有している
独立系 低い 独自の基準で審査をしている

らくらくパートナーは、クレジットカードの利用履歴やローンの返済状況などの情報を取り扱うCICに加盟しています。
審査では信用情報のチェックが入り、信用情報に傷がある人には突破は困難です。

シャーメゾンの審査をするCasaとは?

シャーメゾンの審査をするCasaとは?

Casaは、独立系に分類される保証会社です。

会社名 株式会社Casa
資本金 16億円
本社所在地 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル
グループ会社 株式会社COMPASS/株式会社GoldKey/株式会社プロフィットセンター

シャーメゾンはらくらくパートナーの審査に落ちると、Casaでの再審査が受けられます。
審査を受けられる保証会社の順番は決められており、Casaから審査を受けることはできません。

Casaの審査難易度は?

Casaは独立系に分類される保証会社であり、審査難易度は保証会社の中でも特にゆるい会社として知られています。

シャーメゾンの場合Casaの審査を受けるにはらくらくパートナーで落とされる必要がありますが、らくらくパートナーで落ちている人でも十分に通過できる見込みがあります。

審査は独自の基準で実施しており、信用情報のチェックは行われません。
信用情報に傷がある方でもほかの基準を満たしていたら審査を突破できます。

シャーメゾンの入居審査に落ちた原因

シャーメゾンの入居審査に落ちた原因

シャーメゾンの審査に落とされてしまった場合は、下記のような原因があったと考えられます。

シャーメゾンの入居審査に落ちた原因

  • 家賃に対して収入が少なかった
  • 金融トラブルを起こしたことがある
  • 職業で支払い能力に不安を持たれた

仮にどんな理由で審査に落とされていたのだとしても、落ちた理由は教えてもらえません。

家賃に対して収入が少なかった

考えられる落ちた原因1つ目は、「家賃に対して収入が少なかった」です。
審査に落とされる理由として多いのが、家賃に対して収入が少ないケースです。

お部屋は毎日利用するスペースのため、少し無理してでも高い家賃のお部屋を借りたいと感じる方もいるかと思いますが、賃貸物件のオーナーは少しでも家賃を滞納する危険がある方にお部屋を貸したいとは思いません。

審査の際は共益費込みの家賃が手取り月収の3割以下に収まっているかをチェックされるので、お部屋を探す際は自分の手取り月収の1/3以下を目安に探しましょう。

過去に金融トラブルを起こしたことがある

考えられる落ちた原因2つ目は、「過去に金融トラブルを起こしたことがある」です。
過去に金融トラブルを起こしている覚えがあるなら、おおよそ信用情報の傷が原因で審査に落ちてしまったと考えられます。

シャーメゾンでお部屋を借りる際に審査を担当する「らくらくパートナー」という保証会社は、信販系と呼ばれる信用情報をチェックするタイプの保証会社であり、過去に金融トラブルを起こして、信用情報に傷がある方は審査に落とされるケースが多いです。

信用情報の傷は時間の経過でしか消せないため、5年以内にトラブルを起こしている方はシャーメゾン以外の審査がゆるい保証会社を利用できる不動産会社の利用がおすすめです。

非正規雇用など職業面で支払い能力に不安を持たれた

考えられる落ちた原因3つ目は、「非正規雇用のため職業面で支払い能力に不安を持たれた」です。
非正規雇用で働いている方や、個人事業主やフリーランスの方、フリーターの方、ナイトワーカーの方は職業から支払い能力に不安を持たれ落とされた可能性が高いと考えられます。

なぜ非正規雇用者やフリーランスだと支払い能力に不安を持たれるのかというと、正社員として働いている方と違っていつ仕事がなくなり収入が0になるかわからないからです。

非正規雇用として働いている場合は、あらかじめ支払える家賃よりも安めの家賃のお部屋を選んでおくことがおすすめです。

シャーメゾンの入居審査に落ちた場合の対処法

シャーメゾンの入居審査に落ちた場合の対処法

シャーメゾンの審査は他社と比べて厳しい傾向があるため、人によっては落とされてしまうこともあるかと思います。
そこでここでは、審査に落とされてしまった時の対処法について詳しく紹介していきます。

シャーメゾンの入居審査に落ちた時の対処法

  • Casaで再審査を受ける
  • 親族に代理で契約してもらう
  • アリバイ会社を利用する
  • ほかのハウスメーカーの賃貸物件を狙う

Casaで再審査を受ける

シャーメゾンではらくらくパートナーのほかにCasaという保証会社を用意しており、らくらくパートナーの審査に落ちてもCasaで再審査が受けられます。

落ちてしまった際は、不動産屋に確認してCasaで再審査を受け直しましょう。
保証会社の審査基準は会社ごとに異なっており、らくらくパートナーで落ちたけれどCasaの審査には受かるというケースは珍しくありません。

らくらくパートナーで落ちていてもCasaであれば十分に通過できる見込みがあるので、再審査に申し込んでみましょう。

親族に代理で契約してもらう

家族に安定収入のある方がいる場合は、代理契約を考えてみることがおすすめです。
代理契約とは、実際にお部屋に住む人とは別の人が契約者となる契約方法です。

一度審査に落ちている人でも代理契約であれば審査に受かる可能性が残されています。
代理契約は事前に許可を得ていれば契約違反にはならないため、親族に頼める方は相談してみましょう。

なお、代理契約は基本的に親族以外は認められません。

アリバイ会社を利用する

無職やフリーター、フリーランス、水商売で働いている方や、収入が平均よりも少なめという方は、アリバイ会社の利用がおすすめです。

アリバイ会社とは、職業や収入が不安定で審査に落とされてしまう方向けに、実在する会社の勤務先情報や各種書類を提供してくれるサービスです。

アリバイ会社を利用すれば実在する会社の社員を装えるため、審査の通過率が格段に高まります。

ほかのハウスメーカーの賃貸物件をねらう

シャーメゾン以外にもハウスメーカーが手掛ける賃貸物件はあります。
ハウスメーカーの賃貸を選びたい時は、ほかのハウスメーカーの賃貸も検討してみると良いでしょう。

会社名 賃貸物件名
大東建託 DK SELECT(CIELシリーズ/NEWRISEなど)
旭化成ホームズ へーベルメゾン
ミサワホーム Belle Leadシリーズ/URBAN CENTURY
大和ハウス 大和ハウス D-ROOM
MDI レオパレス21

シャーメゾンを借りるにはらくらくパートナーの審査に通過する必要がありますが、ほかのハウスメーカーの賃貸物件であればほかの保証会社を利用できます。

シャーメゾンの審査時に確認される項目

シャーメゾンの審査時に確認される項目

シャーメゾンの審査時に確認される項目を紹介します。
審査でチェックされるのは、主に下記の6点です。

シャーメゾンの審査時に確認される項目

  • シャーメゾンで家賃滞納歴がないか
  • カードローンの滞納をしていないか
  • お部屋の家賃に見合った収入があるか
  • ネット上に過去の犯罪歴がないか
  • どのような仕事をしているのか
  • 人柄に問題はないか

シャーメゾンは審査が厳しめのため、過去にクレジットカードローンの滞納や家賃の滞納をしていると審査に落とされる可能性が高まります。

審査にスムーズに通過したい場合は、あらかじめ家賃が安いお部屋を選んだり、家族に連帯保証人を依頼したりすることがおすすめです。

シャーメゾンの審査に必要な書類

シャーメゾンの審査に必要な書類

シャーメゾンの審査を受けるには、本人確認書類が必要です。
本人確認書類として認められる書類は、以下の通りです。

本人確認書類として認められる書類

  • 運転免許証
  • 保険証
  • パスポート
  • 住民基本台帳カード
  • マイナンバーカード
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書

上記の内いずれか1つの提出が求められます。
なお、新卒の方のみ本人確認書類に加えて採用証明書が必要です。

シャーメゾンの入居審査についてよくある質問

シャーメゾンの入居審査についてよくある質問

最後にシャーメゾンの入居審査についてよくある質問をまとめて紹介します。
今回紹介するのは、下記の5つの質問です。

シャーメゾンの入居審査についてよくある質問

  • 審査の結果はどのくらいで返ってくる?
  • 借金があると受からない?

審査の結果はどのくらいで返ってくる?

結果は基本的に、3~7日で返ってくると言われています。
審査の結果を早く出してほしいと指示することはできないため、引っ越し期限が決まっている方はなるべく早い段階から動き出すことをおすすめします。

2~4月の引っ越しをする人が増えるシーズンは、通常に比べて審査が返ってくるまでに時間がかかるので注意しましょう。

審査時には確認の電話がかかってくる場合があり、かかってきた時は対応するまで審査が中断されます。
なお、不動産業界では基本的に土日の休みがなく、シャーメゾンの審査は土日も行われます。

らくらくパートナーの審査は借金があると受からない?

らくらくパートナーは信販系と呼ばれる信用情報をチェックするタイプの保証会社ではありますが、借金が少しある程度では審査に落とされません。

しかし多額の借金を抱えていたり、クレジットカードローンの滞納をしていたりするのであれば審査に通過できない可能性が高いです。

シャーメゾンのお部屋を借りるにはらくらくパートナーの利用が必須のため、多額の借金を抱えた状態でのお部屋探しの場合は審査がゆるいほかの不動産会社の利用がおすすめです。

シャーメゾンの審査通過を期待できるアリバイ会社は?

シャーメゾンの審査通過を期待できるアリバイ会社は?

シャーメゾンの審査におすすめのアリバイ会社は、以下の3社です。

項目 アリバイドットコム 日本アリバイ協会 CSA
料金(税込) 16,500円~ 16,500円~ 総賃料の0.5~1ヵ月分
提供サービス 在籍確認/書類作成/保証人紹介/緊急連絡先 在籍確認/書類作成/保証人紹介/緊急連絡先 在籍確認/書類作成/保証人紹介
支払いタイミング 先払い 先払い 後払い

日本アリバイ協会とアリバイドットコムは、共にサービス運営歴が長く豊富な実績を持っている大手の会社です。

アリバイドットコムを利用して賃貸審査を突破したお客様のお声

実際にアリバイドットコムを利用してシャーメゾンの賃貸審査を突破したお客様のお声を紹介します。

利用者Sさん利用者Sさん

フリーターで低年収だったので不動産屋から進められてアリバイドットコムを利用しました。そのままでは審査突破は厳しいと言われていましたが、アリバイドットコムを利用したおかげで難なく審査をクリアできました!本当に利用して良かったです。

アリバイドットコムでは、日々見抜かれないための研究に力を入れており、賃貸審査で利用しても簡単に見抜かれることはありません。

まとめ

まとめ

本記事では、シャーメゾンの審査難易度と落ちた時の対処法について紹介しました。
シャーメゾンは審査が厳しいと知られています。

無職やフリーター、フリーランスの方などは収入に関係なく審査に落とされる場合もあるので注意が必要です。
審査を突破できるか不安な方は、アリバイドットコムの利用がおすすめです。

アリバイドットコムでは見破られにくいアリバイの提供を行っており、見破られることなく賃貸審査を突破できます。

審査に不安を感じた時はアリバイドットコムを活用して、賃貸審査に挑戦してみてください。