「アリバイ会社を利用すればブラックリストでも賃貸審査に通過できる?」
ブラックリストに登録されており、アリバイ会社の利用を迷っていませんか?

アリバイ会社の利用で審査が有利になるのであれば、利用してみたいと考える方は多いかと思います。
そこで本記事では、アリバイ会社を利用すればブラックリストでも賃貸を契約できるのかについて詳しく紹介していきます。

この記事を読んでわかること

  • ブラックリストとはどのようなリストなのか
  • ブラックリストを確認する方法
  • ブラックリストの人が賃貸を契約する方法

アリバイ会社を利用すればブラックリストでも賃貸契約できる?

アリバイ会社を利用すればブラックリストでも賃貸契約できる?

ブラックリストに登録されいてる人は賃貸審査に通過しづらい傾向がありますが、絶対に賃貸契約ができないわけではありません。
物件や保証会社次第ではアリバイ会社を利用せずとも賃貸契約が可能です。

アリバイ会社は、収入や職業面にマイナス要素を抱えている人向けのサービスであり、ブラックリストに登録されている情報を削除できるサービスではありません。

そのため、アリバイ会社を利用すればある程度の審査通過確率はあげられますが、アリバイ会社でできることはそれだけです。

アリバイ会社のサービスを勘違いしたまま契約すると、思っていたような結果につながらず後悔しかねないため注意しましょう。

ブラックリストとは?

ブラックリストとは?

そもそもブラックリストがどのようなものなのか、よくわかっていないという方もいるかと思います。
ブラックリストとは、個人信用情報に記録された支払いの滞納歴や債務整理履歴などの事故情報です。

クレジットカードローンの返済を滞納したり、自己破産をしたりすると記録されます。
ブラックリストという名前のリストは存在しませんが、わかりやすいためブラックリストという表現が浸透しています。

信用情報の傷という表現もありますが、同じく個人信用情報に記録された事故情報のことです。

ブラックリストに登録されているか確認する方法

ブラックリストに登録されているか確認する方法

自分がブラックリストに登録されているかは、各個人信用情報機関に本人開示請求を行えば確認できます。
CICを例に本人開示請求の流れを紹介します。

STEP.1
開示請求方法を決める
CICではインターネットを利用する方法と郵送を利用する方法の2つの方法に対応しています。まずは開示請求の方法を決めましょう。インターネットの開示請求では対応環境や支払い方法が限られているため、必ず自分が条件を満たした環境か確認してください。
STEP.2
申し込む
開示請求の方法を決めたら申し込みましょう。申し込み方法はインターネットの場合と郵送の場合で違います。
STEP.3
手数料を支払う
申し込みが完了したら手数料を支払います。CICの開示請手数料はインターネット申し込みの場合500円(税込み)、郵送の場合1,500円(税込み)です。
STEP.4
開示報告を確認する
手数料の支払いが完了したら開示報告を確認できます。郵送の場合は申し込みから開示報告が届くまでに約10日かかります。

ブラックリストに登録されている人が賃貸を契約するコツ

ブラックリストに登録されている人が賃貸を契約するコツ

ブラックリストに登録されている人が賃貸を契約するコツは、以下の通りです。

ブラックリストに登録されている人が賃貸を契約するコツ

  • 家賃はできるだけ安い物件を選ぶ
  • 審査時に保証人を立てる
  • 独立系保証会社が利用できる物件を選ぶ
  • 預貯金審査を検討する(貯金がある場合)

家賃はできるだけ安い物件を選ぶ

ブラックリストに登録されている場合、家賃はできるだけ安い物件を狙うことが重要です。
家賃の高さは審査難易度に比例しており、家賃が高ければそれだけ審査で求められる条件も高まるからです。

家賃が高い物件を選ぶと審査に落ちる確率が上がるので注意しましょう。

審査時に保証人を立てる

可能な場合は、審査時に保証人を立てましょう。
なぜなら、最近では保証人なしで審査を受ける方が一般的ですが、保証人を立てた方が支払い能力が上がるからです。

保証人が立てられれば保証人必須の物件も選択肢に入れられるため、可能な限り検討してみてください。
なお、保証人を頼める相手には条件があります。
自分と同等またはそれ以上の収入がない相手には保証人を頼めないので注意してください。

独立系保証会社が利用できる物件を選ぶ

ブラックリストに登録されている場合、クレジットカード会社が運営している信販系の保証会社を利用してしまうと高確率で落とされます。

そのため、できる限り独立系保証会社が利用できる物件を選びましょう。
保証会社は入居希望者には選択権がありませんが、備考欄に「特定の保証会社の利用必須」と記載されていなければ独立系保証会社が利用できる可能性があります。

預貯金審査を検討する(貯金がある場合)

貯金がある場合は、預貯金審査も検討してみることをおすすめします。
預貯金審査とは、名前の通り現在の預貯金額で審査を受ける方法です。

預貯金審査であれば、預貯金額で審査を受けられるためブラックリストに登録されていても貯金額次第では審査に通過できます。

貯金が100万円以上ある場合は、預貯金審査の利用も検討してみてください。

賃貸契約に利用できるアリバイ会社5選

賃貸契約に利用できるアリバイ会社5選

賃貸契約時に利用できるおすすめのアリバイ会社を紹介します。

賃貸契約に利用できるアリバイ会社5選

  • アリバイドットコム
  • 日本アリバイ協会
  • アリバイ会社リマックス
  • アセットポジション
  • 日本在籍確認センター

アリバイドットコム

アリバイドットコム

提供しているサービス 在籍確認・書類作成・保証人紹介・緊急連絡先代行
利用料金 男性1万8,700円、女性1万6,500円
対応速度 最短15分~
ホームページ https://alibai.jp/
電話番号 03-6303-3959

アリバイドットコムは、業界最大手クラスの確実なアリバイ工作を得意とする業者です。
累計相談実績は2,000件を超えており、対応速度に定評があります。

相談はメールとLINEに対応しており、どちらも無料で相談可能です。

日本アリバイ協会

日本アリバイ協会

提供しているサービス 緊急連絡先代行・在籍確認サービス・書類作成・保証人紹介
利用料金 女性1万6,500円、男性1万8,700円
対応速度 最短30分~
ホームページ https://nihon-alibi-kyokai.jp/
電話番号 03-6452-4467

日本アリバイ協会は、男性1万8,700円、女性1万6,500円の基本料金のみでアリバイの提供から在籍確認まで依頼できる業者です。
最短30分で利用可能なスピード対応が特徴で、急ぎの方におすすめです。

相談は何度でも無料で受け付けているため、少しでも気になった場合は気軽に相談してみましょう。

アリバイ会社リマックス

リマックス|悩みを解消するサービスを提供

提供しているサービス 在籍確認・WEB掲載・応答後転送・逆転送・書類作成・保証人紹介
利用料金 初回登録料8,000円、再登録料3,000円、15日4,000円、1年間3万5,000円
対応速度 最短即日対応
ホームページ https://www.re-max.bz/
電話番号 03-6415-4100

リマックスは、「お客様の希望に最大限答える」を企業理念に掲げるアリバイ会社です。
提携会社が豊富な点が特徴で、IT関連企業からネイルサロンまで紹介を受けられます。

帝国データバンクやTSR登録企業の紹介も受けられるため、大手企業の紹介を受けたい方におすすめです。

アセットポジション

アセットポジション|リーズナブルな料金設定

提供しているサービス 在籍確認・書類作成
利用料金 初回登録料7,000円~、5日2,500円、1年3万円
対応速度 最短即日
ホームページ https://www.asset.ac/
電話番号 03-3476-3474

アセットポジションは、在宅テレワークに適した在籍会社を多数抱えているアリバイ会社です。
約15年以上サービスを運営してきた確かな実績を持っています。

地方からの依頼も受け付けているため、地方在住の人におすすめです。

アリバイドットコム

アリバイドットコム

提供しているサービス 在籍確認・書類作成・保証人紹介・緊急連絡先代行
利用料金 男性1万8,700円、女性1万6,500円
対応速度 最短15分~
ホームページ https://alibai.jp/
電話番号 03-6303-3959

アリバイドットコムは、業界最大手クラスの確実なアリバイ工作を得意とする業者です。
累計相談実績は2,000件を超えており、対応速度に定評があります。

相談はメールとLINEに対応しており、どちらも無料で相談可能です。

日本在籍確認センター

日本在籍確認センター

提供しているサービス 在籍確認・書類作成・保証人紹介
利用料金 男性1万9,000円、女性1万7,000円
対応速度 最短30分~
ホームページ https://nihon-zaikaku.jp/
電話番号 03-5459-2520

日本在籍確認センターは、親切丁寧な対応と、わかりやすい料金体系に定評がある業者です。
男性は1万9,000円、女性は1万7,000円で60日間契約できます。

在籍確認だけでなく、書類の作成や保証人の紹介もまとめて依頼可能です。

ブラックリストに登録されている人でも借りやすい物件

ブラックリストに登録されている人でも借りやすい物件

以下の3つの特徴の内、1つでも当てはまっている物件はブラックリストに登録されている人でも借りやすい傾向があります。

ブラックリストの人でも借りやすい物件

  • 地域の相場よりも家賃が安い物件
  • 立地が悪い物件
  • 築年数30年以上の物件

地域の相場よりも家賃が安い物件

地域の相場よりも家賃が安い物件は、大抵借り手が見つからない理由で家賃を下げています。
そのため、ブラックリストに登録されている人のような審査で不利な属性の人でも、審査に通過しやすい傾向があります。

家賃が安い物件は、その分お部屋が狭かったり不便だったりしますが、妥協できる場合は家賃が安い物件の利用も検討してみましょう。

立地が悪い物件

駅からの距離が遠かったり災害時にリスクがあったりする立地の悪い物件は、借り手が多くありません。
そのため、ブラックリストに登録されている人でも、比較的審査に通過しやすい傾向があります。

何度も審査に落とされてしまっているのだとしても災害時にリスクがあるような物件はおすすめできませんが、駅から距離がある程度の立地の悪さであれば工夫次第で対処できます。

条件で妥協できる部分は、積極的に条件を緩めて視野を広げて物件を探してみましょう。

築年数30年以上の物件

築年数30年以上の物件も先述した2つの物件同様に借り手が多くないため、ブラックリストに登録されている人でも借りやすい傾向があります。

世間一般的には築年数が浅い物件の方が人気がありますが、築年数だけでは家の良し悪しは決まりません。
ブラックリストに登録されている場合には、築浅にこだわりすぎず、不人気な条件の物件も検討してみましょう。

ブラックリストに登録されている人が避けるべき物件

ブラックリストに登録されている人が避けるべき物件

ブラックリストに登録されている人は、以下のような物件を避けた方が無難です。

ブラックリストの人が避けるべき物件

  • 信販系保証会社の利用が必須とされている物件
  • 最寄駅からの距離が近い物件
  • 新築・築浅の物件
  • 地域の家賃相場に比べて家賃が高額な物件

借り手が豊富な人気の物件や信販系保証会社の利用が必須の物件、家賃が高額な物件はどこも審査が厳しい傾向があります。

そのため、ブラックリストに登録されている人はなるべく避けることをおすすめします。
もちろん選んでも問題ありませんが、審査に通過できる可能性は低いと言えるでしょう。

契約時に信用情報のチェックが行われない保証会社一覧

契約時に信用情報のチェックが行われない保証会社一覧

以下の保証会社では信用情報のチェックは行われません。

信用情報のチェックが行われない保証会社

独立系に分類される独自の基準で審査を行う保証会社では、信用情報のチェックが行われません。
保証会社は自分で選択できるものではありませんが、審査に申し込む際は受かる見込みがあるか判断材料にすると良いでしょう。

ブラックリストに登録されている人からよくある質問

ブラックリストに登録されている人からよくある質問

最後にブラックリストに登録されている人からよくある質問をまとめて紹介します。
今回紹介するのは、以下の3つの質問です。

よくある質問

  • 旦那がブラックリストでも賃貸契約できる?
  • ブラックリストの情報はどのくらいで削除される?
  • 保証会社の審査では何を調べる?

旦那がブラックリストに登録されていても賃貸を契約できますか?

もちろん契約できます。
ブラックリストに登録されている旦那様が契約者となっても、審査が緩い保証会社や管理会社の物件であれば契約可能です。

しかしやはり利用する会社によっては落とされる確率が上がるため、奥様にも安定した収入がある場合は、奥様が契約者となることも検討してみると良いでしょう。

ブラックリストに登録されている人は絶対に賃貸契約ができないわけではありません。

ブラックリストの情報はどのくらいの期間で削除されますか?

ブラックリストに登録されると、最低でも5年以上は記録が消されないと言われています。
クレジットカードの支払いの滞納の場合は5年以上、自己破産であれば7~10年を目安に考えると良いでしょう。

ブラックリストに登録された際に一切連絡がこなかったように、削除された場合にも一切連絡はありません。

気になる場合は、自力で確認する必要があります。

保証会社の審査では何を調べますか?

保証会社の審査で確認される内容は会社ごとに違いがありますが、おおよそ以下の項目をチェックされると言われています。

審査で確認される項目

  • 現在の職業
  • 年収
  • 家賃の支払い能力(収入に対する家賃の割合)
  • 過去の滞納歴

上記の4つの項目の内、1つでも審査基準を満たせなかった場合は審査に落とされます。
審査基準は保証会社ごとに違うため、仮に一度目に受けた審査で落とされてしまっても、会社を変更すれば受かる見込みがあります。

【まとめ】アリバイ会社を利用すればブラックリストでも賃貸契約できる?

【まとめ】アリバイ会社を利用すればブラックリストでも賃貸契約できる?

本記事では、アリバイ会社を利用すればブラックリストでも賃貸契約できるのかについて紹介しました。
アリバイ会社は、ブラックリストに登録されている情報を削除できるサービスではありません

そのため、アリバイ会社を利用すれば審査の通過率はあげられますが、確実に審査を突破できるようになるかはわかりません。

ブラックリストに登録されている場合は、信販系の保証会社を利用してしまうと高確率で審査に落ちるため、保証会社が限定されていない物件を狙いましょう。

本記事がブラックリストに登録されており、賃貸契約にお困りの方のお役に立てれば幸いです。