高級感漂うデザインが高い人気を誇る積水ハウスの賃貸。
審査が厳しいと噂されていますが、実際はどうなのでしょうか?

本記事では、積水ハウスの賃貸は審査が厳しいのかについて詳しく紹介していきます。

目次

積水ハウスの賃貸「シャーメゾン」の審査は厳しい?

積水ハウスの賃貸「シャーメゾン」の審査は厳しい?

積水ハウスの賃貸であるシャーメゾンの審査は、信販系のらくらくパートナーが担当しており、厳しめです。
らくらくパートナーは、シャーメゾンを始めとした積水ハウスが管理する賃貸の保証会社に指定されており、審査を回避する手段はありません。

らくらくパートナーの審査では信用情報がチェックされ、過去にクレジットカードや携帯料金の滞納をしている方は審査に通過できない可能性があります。

家賃保証会社らくらくパートナーとは?

家賃保証会社らくらくパートナーとは、積水ハウス不動産パートナーズ株式会社の関連会社です。

会社名 積水ハウス不動産パートナーズ株式会社
本社所在地 東京都渋谷区代々木2丁目1番1号
設立年月日 2010年11月1日
資本金 2億円
加盟団体 CIC

基本的に積水ハウスでお部屋を借りる場合は、最初にらくらくパートナーの審査を受けることになります。

家賃保証会社らくらくパートナーの審査難易度

家賃保証会社らくらくパートナーは、信販系に分類される保証会社で、審査の難易度は他社と比べて高めです。

種類 審査難易度
信販系 難しい
協会系 やや難しい
独立系 簡単

審査では、一般的な審査基準に加えて信用情報がチェックされます。
過去にクレジットカードの滞納や携帯電話料金の滞納をしており、信用情報に記録がある方は審査の通過が困難です。

信用情報のチェックは、基本的に信販系の保証会社のみで実施されているので、信用情報にネガティブな情報が記録されている方は独立系保証会社の利用をおすすめします。

積水ハウスの賃貸「シャーメゾン」の審査基準

積水ハウスの賃貸「シャーメゾン」の審査基準

積水ハウスの賃貸であるシャーメゾンの審査では、収入や職業、信用情報などがチェックされます。
主な審査基準は、以下の通りです。

積水ハウスの賃貸「シャーメゾン」の審査基準

  • 滞納歴はないか
  • 家賃に対して収入が十分にあるか
  • 信用情報に傷はないか
  • 申し込み時に虚偽情報はないか
  • 犯罪歴がネットに公開されていないか
  • 人柄や属性に問題はないか

滞納歴はないか

積水ハウスの賃貸であるシャーメゾンの審査では、過去に家賃を滞納していないか確認されます。
積水ハウスの賃貸で滞納経験がある方や、他社の賃貸契約時に滞納をして信用情報に記録が残っている方は、要注意です。

家賃の滞納歴が確認されるのは、積水ハウス利用時の記録と信用情報のみのため、保証会社を介さない賃貸契約での滞納や、信用情報に記録が残らない程度の滞納であれば審査への影響はありません。

家賃に対して収入が十分にあるか

積水ハウスシャーメゾンの審査では、まず家賃に対して収入が十分にあるかを確認されます。
家賃は収入の1/3以下に収めるのが理想とされており、家賃が収入の1/3を超えてしまうと審査の難易度は大きく上がります。

家賃を考える際は、年収の1/3以下を目安に検討しましょう。

年収 家賃の目安
180万円 5万円
216万円 6万円
252万円 7万円
288万円 8万円

信用情報に傷はないか

らくらくパートナーでは、審査の際に信用情報までチェックを行っており、信用情報に傷がある方は審査に落とされる可能性が高いと考えられます。

信用情報に傷がありらくらくパートナーの審査に落ちた場合にも、他社の審査を受けられるため、積水ハウスシャーメゾンに借りたいお部屋がある方は、受けてみることをおすすめします。

審査申し込みに虚偽情報はないか

審査では申込内容に虚偽の情報がないかチェックされます。
年収や職場情報、緊急連絡先相手などで嘘の情報を記入していると確認が入った際に見抜かれるので注意が必要です。

審査が不安だったとしても虚偽の情報で審査に申し込むのはやめましょう。
悪意を持って虚偽情報の記載をしたと判断されると、今後の利用もできなくなります。

犯罪歴やネガティブな情報がネットに公開されていないか

審査の際には、犯罪歴も調べられることがあり、過去に大きな犯罪を犯していてネットで調べると自分の悪評が見つかる方も審査に落とされます。

自分の悪評がネットに載っている方は、どこの保証会社でも審査の通過が難しいので、親族に代理契約を頼むと良いでしょう。

なお、自分から過去の犯罪歴を打ち明ける必要はありません。

人柄や属性に問題はないか

審査では、貸したお部屋でトラブルを起こされないために、人柄や属性に問題がないかも確認されます。
相談時に失礼な態度をとったり非常識な行動をとったりすると、人柄に問題があると判断され審査に落ちます。

お部屋の相談や確認電話対応をする際は、相手に失礼のないよう振る舞いましょう。
不清潔な身なりやだらしない印象を与える格好で相談に行くこともNGです。

積水ハウスの賃貸の審査にかかる日数は?

積水ハウスの賃貸の審査にかかる日数は?

積水ハウスの賃貸の審査にかかる日数は、おおよそ3日から7日程度です
書類に不備があったり確認の電話に対応できなかったり審査が中断されるようなトラブルさえ起きなければ、3日程度で結果が返ってきます。

2月から4月の繁忙期は、普段よりも引っ越す人が圧倒的に増えるため、目安の審査日数よりも時間がかかる可能性があります。

積水ハウスの賃貸の審査は、急いでいたとしても申込者の都合で審査期間を短縮することはできないので、急ぎの際は余裕をもって早めにお部屋探しを始めましょう。

積水ハウスの賃貸の審査後に払う保証料は?

積水ハウスの賃貸の審査後に払う保証料は?

積水ハウスの賃貸審査後に、らくらくパートナーと契約する場合は以下の保証料がかかります。

保証委託契約時事務手数料 33,000円(税込)
保証料 月額賃料等の2.0%(1円未満は切り捨て)

保証委託契約時事務手数料は賃貸審査後すぐに請求される費用で、保証料は契約後毎月発生する費用です。
積水ハウスの賃貸の保証料は月額賃料等と同時に請求が届きます。

積水ハウスの賃貸「シャーメゾン」の審査に必要な書類は?

積水ハウスの賃貸「シャーメゾン」の審査に必要な書類は?

積水ハウスの賃貸であるシャーメゾンの審査を受ける際には、下記のような書類が必要になります。

審査の際に必要な書類

  • 本人確認書類
  • 住民票
  • 収入証明書
  • 入居申込書(不動産屋が用意)

提出を求められる書類は人によって異なるので、賃貸審査へ申し込む際に必ず確認しましょう。
まとまった預貯金がある方は残高証明書や通帳のコピーなどの資産を証明できる書類も合わせて提出すると、支払い能力の証明に役立ち審査が有利になります。

積水ハウスの賃貸審査に落ちてしまった場合の対処法

対処法

他社と比べて審査が厳しめなため、人によっては落とされてしまうこともあるかと思います。
そこでここでは、積水ハウスの賃貸審査に落ちてしまった時の対処法を紹介します。

賃貸審査に落ちてしまった時の対象法

  • ほかの保証会社で再審査を受ける
  • 親族に代理契約を依頼する
  • 家賃を下げてほかの物件を探す

審査に落ちても再審査が受けられる

まず前提として覚えておきたいのが、積水ハウスの賃貸物件は落ちてしまったとしても落とされたお部屋の審査を基本的に2回まで受けられる可能性があるということです。

絶対に2回受けられるわけではありませんが、大抵のお部屋でらくらくパートナー以外の保証会社が用意されているので「保証会社を変えて再審査を受けられませんか?」と確認してみましょう。

なお、仮に保証会社が2つ以上用意されていたとしても、1度目に落とされた原因が保証会社ではなく大家さんの判断だった場合、再審査は絶対にできません。

再審査時に利用できる保証会社

再審査の際に利用できる保証会社は、株式会社Casaです。
株式会社Casaは、信用情報をチェックしない独立系の保証会社です。

審査はらくらくパートナーと比べてゆるく、フリーターや個人事業主の方でも審査に受かる可能性があります。
審査を受ける保証会社の順番は決められており変更することはできません。

安定収入のある親族に連帯保証人を依頼する

安定収入のある親族がいるなら、親族に連帯保証人を依頼した方が審査の通過率が上がります。
連帯保証人を立てられない人と連帯保証人を立てられる人では、連帯保証人を立てられる人の方が家賃を滞納される心配がないからです。

連帯保証人は立てたとしても、契約者である自分が家賃を滞納しなければ迷惑はかかりません。
頼めるのであれば極力親族に頼みましょう。

安定収入のある親族に代理契約を依頼する

もしも安定収入のある親族がいるなら、落ちた際に再度自分名義で審査を受け直すのではなく親族に代理契約を依頼することがおすすめです。

代理契約とは、お部屋に住む方とは別の方がお部屋を契約する契約方法のことです。
代理契約であれば実際お部屋に住む自分ではなく親族の年収・職業で審査が受けられ、一度落とされてしまったお部屋であっても十分審査に通過できる可能性があります。

前もって不動産屋に相談していれば規約違反にはならないので、落とされてしまったら代理契約も検討してみましょう。

家賃を下げて他の物件を探す

審査に落ちてしまった時は、再度同じくらいの家賃のお部屋へ申し込んでも審査に通過できる可能性は低いと言えます。

そのため、次のお部屋を探す際は今よりも家賃の価格帯が低い物件を探すことがおすすめです。
駅からの距離や築年数などを妥協すればお部屋のグレードはあまり落とさずに良いお部屋が見つかります。

すぐにでも引っ越しがしたい方は、家賃を下げることも検討してみましょう。

アリバイ会社を利用して異なる物件を申し込む

アリバイ会社とは、賃貸審査を有利に動かす職業や収入、勤続年数に関するアリバイを提供するサービスです。

アリバイ会社では実在する一般企業と提携してアリバイを提供しており、利用者はアリバイ会社と契約するだけで実際の職業に関係なく、審査基準を満たせる職に就いている体で審査が受けられます。

審査に落ちた時は、ぜひアリバイ会社を利用して異なる物件に申し込む方法も検討してみてください。
なお、アリバイ会社を利用する際は見抜かれるリスクを避けるために、必ず相談する不動産を変更しなければいけません。

積水ハウスの賃貸審査についてよくある質問

よくある質問

最後に積水ハウスの賃貸審査についてよくある質問をまとめて紹介します。
今回紹介するのは、下記の6つの質問です。

積水ハウスの賃貸審査についてよくある質問

  • シャーメゾンは加盟店以外でも探せる?
  • 学生だとシャーメゾンは借りられない?
  • 借金があると落とされる?
  • シャーメゾンの審査は同棲だと厳しい?

シャーメゾンは積水ハウス加盟店以外でも探せる?

シャーメゾンは積水ハウス加盟店以外でも探せます。
賃貸物件はシャーメゾンに限らず、どこの不動産会社でも探せるため、お部屋探しをする際は管理会社にとらわれず、好きな不動産屋でお部屋を探しましょう。

不動産屋によっては、ほかの不動産屋では他社管理の物件は紹介できないと言ってくるケースもありますが、営業トークであり真実ではないので信じ込まないでください。

学生だとシャーメゾンは借りられない?

学生であってもシャーメゾンを借りることは可能です。
しかし学生はあくまでも学業優先という立場上、支払い能力が社会人と比べてないという見られ方をします。

そのため、学生のままシャーメゾンを借りる場合は、両親名義で借りることや両親に連帯保証人を頼めないか指示される可能性が考えられます。

自分名義で親の力を一切借りずにと考えているなら、シャーメゾンは難しいかもしれません。
なお、ほとんどの不動産屋で学生は親名義での契約が基本となっているので、両親が頼れない方は注意が必要です。

らくらくパートナーの審査は借金があると落とされる?

らくらくパートナーの審査に限らず家賃保証会社の審査は、基本的に借金があっても落とされることはありません。
なぜなら借金を抱えている方であっても住む場所は必要だからです。

審査の際に借金の有無自体バレないことも珍しくないので、間違っても自分から借金があると話さないでください。

借金があって家賃を滞納するかもしれないとお部屋を貸す前から言ってくる相手に貸せるお部屋はシャーメゾンに限らずどこにもありません。

シャーメゾンの審査は同棲だと厳しい?

シャーメゾンの審査は厳しいことから、同棲だとお部屋を借りられないという噂がありますが、同棲だと借りられないという話はあくまでも噂であり事実と異なります。

シャーメゾンはそもそもの審査が厳しいため一人暮らしの場合にも同棲の場合にも審査の難易度は変わりません。

しかし同棲ができるような間取りの物件は、単身向けの物件よりも部屋数が多いことから家賃も高くなるケースがほとんどです。
家賃が高くなると当然審査の難易度も上がってしまうので注意しましょう。

【まとめ】積水ハウスの賃貸の審査は厳しい

【まとめ】積水ハウスの賃貸の審査は厳しい

積水ハウスの賃貸は、信販系の保証会社が審査を実施するため、他社と比較して厳しめです。
審査基準を少しでも満たせていないと落とされる恐れがあります。
積水ハウスの賃貸審査が不安な時は、アリバイドットコムの利用を検討してみてください。

アリバイドットコムは、業界トップクラスの実績を誇るアリバイ会社であり、利用者に合わせた見抜かれにくいアリバイ設定を得意としています。

アリバイの提供以外に書類の作成や保証人の紹介といったサービスも展開しているので、審査が不安な時はぜひ利用を検討してみてください。